故紙・古紙リサイクル・リサイクル・資源回収
不要品・リサイクル品の引取りサービス
- 自宅や事務所などで、不要になった資源をお引取りします。
- 家具類・家電品・ベッド・ソファー・ガラス・陶器・OA機器など。分別していなくてもOKです。
- 【あわら市と坂井市の許可番号】
- あわら市:第6号(更-4) 坂井市:09-027

資源ゴミ・不要品のお持ち込み大歓迎!
- ご家庭・企業様どちらもOKです。
- 古紙、空き缶類、ペットボトル類、瓶類、瀬戸物、衣類、布団、家電、家具、バイク耕耘機類、ガラス、金属、プラスチック、木くず、布、パソコン、OA機器など。
- ※薬品、発火物、医療廃棄物などはお引取りできません。ご注意ください。
お持ち込みの場合
品目 | 料金(有料・無料・買取) |
---|---|
段ボール類 | 基本は無料ですが、量がある場合は買い取ります。 |
新聞類 | 基本は無料ですが、量がある場合は買い取ります。 |
雑誌類 | 基本は無料ですが、量がある場合は買い取ります。 |
金属類 | 基本は無料ですが、量がある場合は買い取ります。 |
非鉄金属類 | 高価で買い取ります。 |
廃プラスチック類 | 処分料がかかります。 |
木くず類 | 処分料がかかります。 |
ガラスくず・陶器くず類 | 処分料がかかります。 |
ベッドや家具類 | 処分料がかかります。 |
布団や衣類 | 処分料がかかります。 |
家電類・耕耘機やバイク類 | 有料で引き取ります。 |
パソコンやOA機器類 | 基本は無料ですが、一部有料の引き取りになります。(モニター類) |
場内はいつも清潔

徹底した清掃

弊社のモットーは徹底した持ち込み場の清掃です。気持ちよく場内を見渡せます。また、分別コーナーも分かりやすいように看板等で表示されています。
世界に、そして未来に向かって
地球規模での環境保全にも視野を据え、培われた「リサイクル」へ「廃棄物処理」のノウハウを活かし、地域と地域の皆様へ貢献したいと考えています。
今日、日本経済の急速な発展は、モノが溢れ過ぎた消費社会を生み出し、廃棄物が年々増大しています。また、廃棄物の質的変化に伴う処理困難物の出現など、様々な難問が噴き出してきています。
弊社は、昭和23年に故紙・鉄スクラップ回収業としてスタートして以来、「リサイクル」・「廃棄物処理」ひとすじに全力で取り組んでまいりました。地球規模の環境保全が強く求められ、「リサイクル」・「廃棄物処理」の果たす役割がいよいよ重要度を増している今、弊社はこれまで以上に視野を拡げ、地域のために貢献していこうと考えています。